エンジニアに必須のコミュニケーションツール「slack」を使おう!!
こんにちは! 朝プログラミングもくもく会で、少しずつ朝型の人間になっているたかけんです。 ところで皆さん、「slack」って、ご存知ですか? サイト:slack(スラック) 今回は、エンジニアに必須のコミュニケーションツ…
エンジニアを目指す学生のためのwebメディア
こんにちは! 朝プログラミングもくもく会で、少しずつ朝型の人間になっているたかけんです。 ところで皆さん、「slack」って、ご存知ですか? サイト:slack(スラック) 今回は、エンジニアに必須のコミュニケーションツ…
こんにちは! レッドインパルスの高橋です。 突然ですが 朝活プログラミングもくもく会 By UEQareer を6/27(月)から平日の毎朝に開催することにしました!! もくもく会って何? もくもく会とは喫茶店やカフェな…
こんにちは! レッドインパルスの高橋です。 さて、先月に開催したハッカソンミートアップに参加して頂いた方々を始め、UEQareerをご覧頂いている皆様は、ハッカソンに出たくてウズウズしていると思います。 でも、6月に開催…
こんにちは、レッドインパルスの高橋です! UEQareerでは、イケてるエンジニアを目指す電通生のために、価値ある情報を日々発信しております。 さて、スパゲッティコード書いてませんか? スパゲッティコードとは、スパゲティ…
5月26日に電気通信大学で株式会社ギブリーさんとイベント「hackathon meetup」を開催いたしました! 内容 ギブリーについて ハッカソンとは ハッカソンで使えるツール 今年のハッカソン オンラインハッカソン〜…
こんにちは、レッドインパルスの高橋です! UEQareerでは、電通大生のエンジニアのキャリア形成に役立つ情報を配信しております。 突然ですが、、、 IT企業のインターンシップに興味はありませんか? 電通大生だったら、一…
ハッカソンをご存知ですか? 「ハッカソン」(hackathon)とは、広い意味でソフトウェアのエンジニアリングを指す“ハック”(hack)とマラソン(marathon)を組み合わせた米IT業界発祥の造語で、もともとはプロ…
17年卒を対象に(17卒以外の方もご参加頂けます)、ベンチャーからフリーランスを経て事業責任者を務める木村氏、早稲田院卒(某ITメガベンチャーから現ベンチャー)の小滝氏、2名の現役エンジニアがイマドキのエンジニアキャリア…