エンジニアを目指す理系学生のためのwebメディア

UEQareer

  • ホーム
  • アカデミック
  • イベント
    • UEQareerイベント
    • イベントレポート
    • イベント紹介
  • インタビュー
  • キャリアアップ
  • クリエイティブ
    • プログラミング知識
    • webデザイン
    • テクノロジー
    • 便利ツール
  • 就職活動
  • 番外編
  • react-routerプログラミング知識

    react-router v4を使って静的ページでもルーティングする

  • プログラミング知識

    おすすめのJSフレームワーク「Vue.js」で開発をスタートしよう!

  • 便利ツール

    ChromebookにGalliumOSを入れてコスパ抜群な開発環境を作る!

  • クリエイティブ

    slackの投稿をLINEで通知させる

  • テクノロジー

    低消費電力かつ長距離通信可能なIoT向け無線通信規格「LoRa」を君は知っているか?

  • キャリアアップ

    エンジニアがブログを書くメリットとうまく発信するための方法

  • クリエイティブ

    夏休みの集大成!!CodePBL成果発表会のまとめ

  • 便利ツール

    画像認識のためのさいつよツール「digits」の紹介 その1

  • 便利ツール

    エンジニアに必須のコミュニケーションツール「slack」を使おう!!

  • プログラミング知識

    リケジョ(数学科)だけどプログラミングはじめてみた①

UEQareerイベント

機械学習ハッカソン!ML_hackのイベントレポート!!

2017.10.01 taichi

こんにちは! レッドインパルスのたいちです。 今回は9/9,10に行われた、機械学習ハッカソン「ML_hack!」のイベントの様子をご紹介したいと思います。 「ML_hack!」はその名の通り、機械学習(Machine …

テクノロジー

【超簡単】アンサンブル学習器で機械学習を体験!!

2017.06.17 taichi

みなさんこんにちは、レッドインパルスのたいちです。 今回はオープンソースのライブラリを用いた機械学習を紹介したいと思います! 下記するコードとデータを同一ファイル内に置いて、プログラムを実行するだけで簡単に機械学習が体験…

便利ツール

Windowsでも開発がしたい! Bash on Ubuntu on Windowsで整えるNode.js開発環境

2017.05.30 uhey

Windowsで開発がしたい こんにちは。 唐突ですが、皆さんの開発環境ってどんな感じですか? たぶんWindowsの方が大多数だと思うんです。 かく言う自分もメインマシンはWindowsです。 でもWindowsで開発…

便利ツール

ChromebookにGalliumOSを入れてコスパ抜群な開発環境を作る!

2017.05.22 たかけん

軽いパソコンを持ち歩いて開発したい こんにちは、たかけんです! 軽くて、小さいパソコンって、良いですよね。 MacBook欲しいです。macOSは、UNIXなんで開発しやすいですし。 しかし、とても高いです。気軽には、買…

クリエイティブ

Go言語でゲームを作りたい

2017.05.01 菊池文矩

たまにはゲームでも作ろうよ あーゲームが作りたいですね。 僕は普段webサービスのコードしか書かないのですが、 たまにはゲームとかのコーディングもしたいですよね。 ゲームのコーディングってプログラミングの勉強に最適だと思…

テクノロジー

最先端!スマホ上で試着ができる「AiRfitting」

2017.04.20 ゆ~き

この記事は、 「創りたい気持ち」に火をつけるWaakvlamの活動記録 から、筆者の許可を得て転載しています。 お久しぶりです! ゆ~きです。 卒業研究も後半戦に入り、日々ごりごり勉強してます(´・ω・`) 春休みに参加…

クリエイティブ

合コンで活躍!?フィーリングカップルアプリ

2017.04.12 なかりん

初めまして! 最近Bluetooth対応ヘッドホンbeats Solo3を買った、 Bluetooth大好き、なかりんです! 記念すべき初投稿です! 今後たまに投稿するかもしれないので よろしくお願いします(^^)/ 早…

クリエイティブ

slackの投稿をLINEで通知させる

2017.04.04 taichi

こんにちはレッドインパルスのたいちです。 エンジニアのコミュニケーションツールとして最近slackが流行っていますね。 元々はゲーム会社の社内チャットツールだったようですが、 pc版ブラウザでの使いやすさから多くの開発現…

クリエイティブ

Webエンジニアが学ぶ!電子工作マスターへの道

2017.03.30 uhey

こんにちは。 最近流行りに流行っているIoTですが、 電子工作の知識に疎いために、なかなか手を出せずにいる方は少なからずいると思います。 この企画では、電子工作に疎いWebエンジニアのたかけん君が、 ハードウェアのいろは…

テクノロジー

低消費電力かつ長距離通信可能なIoT向け無線通信規格「LoRa」を君は知っているか?

2017.03.20 たかけん

こんにちは、たかけんです。 突然ですが、「LoRa」って知っていますか? 「LoRa」= 「ローラ」と読みますが、天然なハーフタレントや、髭の付いてるガンダムのパイロットの愛称では無いですよ。 今回は、注目の次世代のIo…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 8
  • >

人気の記事ランキング

  • ChromebookにGalliumOSを入れてコスパ抜群な開発環境を作る! 21k件のビュー
  • SkyWayを使ってWebRTC開発【入門ハンズオン】 18.5k件のビュー
  • 【TODOアプリ作成】Flutter・Firebaseでゼロからアプリをつくる。 15.3k件のビュー
  • Vue.js + FirebaseでToDoアプリを構築 14.8k件のビュー
  • Google Colaboratoryを使って簡単に機械学習をはじめよう!! 10.5k件のビュー
  • 激安!! 無線モジュールを使って自作バイク無線を作ろう その2 9.1k件のビュー
  • ドーナツとコーヒーカップ 7.7k件のビュー
  • 低消費電力かつ長距離通信可能なIoT向け無線通信規格「LoRa」を君は知っているか? 7.1k件のビュー
  • react-router react-router v4を使って静的ページでもルーティングする 7.1k件のビュー
  • Go言語でゲームを作りたい 6.8k件のビュー

新着記事

  • エンジニアを目指す理系学生のためのプログラミングスクール「UEQ Camp」始動!! 2021.05.20
  • 【TODOアプリ作成】Flutter・Firebaseでゼロからアプリをつくる。 2019.06.29
  • Google Colaboratoryを使って簡単に機械学習をはじめよう!! 2019.02.28
  • よく使うGitコマンドまとめ【随時更新予定】 2018.12.09
  • AWS Toolkits for PyCharmでLamda関数をデプロイ 2018.12.02

カテゴリー

カテゴリー

タグ

Chromebook firebase GIMP Git GitHub GitHubコマンドまとめ Go言語 Illustrator Linux microbit Node.js python react SkyWay Ubuntu vue.js WebRTC Windows おすすめ やってみた アプリコンテスト アンサンブル学習 イベント イベント紹介 ゲーム開発 コマンド ハッカソン プログラミング プログラミング初心者 ラズパイ 勉強会 機械学習 開発環境 音声認識

facebook

電通大発、働き方を伝えるメディア UEQareer

  • about
  • メンバー募集

©Copyright2023 UEQareer.All Rights Reserved.